美術に関する国際交流の助成
目 的
日本の美術家が海外において開催する個展や共同展、
ならびに国内で開催される美術に関する国際会議等の活動を助成し、
他国との文化交流の活性化に寄与しようとするものです。
助成対象
A. 海外における展覧会等
- 日本の美術家が、海外において開催する個展、共同展
- 日本の美術家による作品を海外に紹介するため、海外の美術館等と共同して開催する展覧会
B. 国内開催の国際会議・交流活動
日本国内において、海外の美術家または美術研究者の協力を得て行われる、
諸外国との文化交流を目的とした国際会議ならびに交流活動
例: ①海外の美術家または美術研究者が参加する講演会、シンポジウム、セミナー、ワークショップ
②美術を通じた国際交流を目的としたプログラムやイベント
助成予定数および助成額
- 助成件数 : 5件程度
- 助成額 : 1件当たり100万円を限度
応募方法
令和4年度国際交流助成の募集要項と申請書を下よりダウンロードしてください。
募集要項に従い、提出書類を当財団までお送りください。
申請期間は、2022年9月5日(月)~10月21日(金)です。